労働安全衛生法に基づく資格取得講習等のご案内
受講申込方法
希望の講習会等の「受講申込書」に必要事項を記入の上、締切日までに受講料、テキスト代を添えて、(一社)長野労働基準協会窓口へご提出ください。
(写真や修了証・免許証の写の添付が必要な場合もありますのでご注意ください。)
なお、受講料及びテキスト代の口座振込みを希望される場合は、(一社)長野労働基準協会窓口にその旨ご連絡のうえ、次の口座へお振込みください。
(振込先)八十二銀行長野南支店 普通預金 53845 (一社)長野労働基準協会
※入金を確認次第、「受講票」を送付いたします。
受講申込を受付中の講習会等
※申込み受付可能の講習会には「ご案内・申込書」をPDFで
添付しておりますのでダウンロードしてご利用ください※
講習会を受講される皆様には、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
各講習会共、定員を減らして募集をしております。ご了承ください。
【令和3年3月分】
- 高所作業車運転技能講習
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込・掘削)運転技能講習
- フルハーネス型安全帯使用作業特別教育→24日が定員になった為、
- 新日程を26日に設けました
- 小型移動式クレーン運転技能講習
【令和3年2月分】
- 職長教育および職長・安全衛生責任者教育→定員となりました
- 衛生管理者(第一種)能力向上教育「初任時教育」
- 玉掛け技能講習→定員となりました
- フルハーネス型安全帯使用作業特別教育→定員となりました
- 高所作業車運転技能講習→定員となりました
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込・掘削)運転技能講習
- ローラー運転業務特別教育
- 車両系建設機械(解体用)運転技能講習→定員となりました
- 床上操作式クレーン運転技能講習
【令和3年1月分】
- 低圧電気取扱業務特別教育→講習会は終了しました
- クレーン運転業務特別教育→講習会は終了しました
- 有機溶剤作業主任者技能講習→お問い合わせください
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習→定員となりました
- 高所作業車運転技能講習→講習会は終了しました
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込み・掘削用)運転技能講習→講習会は終了しました
- 不整地運搬車運転技能講習